コンテンツへスキップ
AboxPhotoClubとやま
~写真を通じて人生をより豊かに~
  • お知らせ
  • 作家さんの紹介
    • 粕谷千春さん
    • sUmさん
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 作家さんの紹介
    • 粕谷千春さん
    • sUmさん
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

投稿者: shinyakamiichi

お知らせ

写真展会期中の様子

2020-11-15 by shinyakamiichi

参加の方々、委員の方々、お疲れさまです。来場いただいた皆様、楽しんでいただけましたでしょうか? 来年も、予定しています。よろしく、お願いいたします。

お知らせ

Abox Photo club TOYAMA の写真展

2020-11-01 by shinyakamiichi

2020年11月13日(金)ー 15日(日)富山市ガラス美術館5Fギャラリー1・2(入場無料) 2020年、私たちは歩き続けます。

コース

2020年10月 アドバンストコース

2020-09-14 by shinyakamiichi

【ADVANCED(アドバンスト 最上級コース)】 現代は写真とは全く別のお仕事をしている方や主婦の方でも写真作家として活動できる時代です。Abox Photo Seminarでは、写真作家としての道...

コース

2020年10月 ステップ・アップコース

2020-09-14 by shinyakamiichi

【第1期ステップアップコース】 こちらは、エントリーコースの上位のコースと位置づけ、エントリーコース修了の方やAboxPhotoClubとやまのゼミに参加でエントリーコース修了の方と同等な方などを対象...

コース

2020年10月 エントリーコース

2020-09-14 by shinyakamiichi

塾長から こんにちは。Abox Photo Seminar 塾長の高崎勉です。カメラの性能のおかげで、誰もが自由な発想で着眼したものをSNSや写真展で発信できるようになったことは、今の時代を象徴した流...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 3 4

運営

Abox Photo Club とやま事務局
運営責任者  上市 真也
運営 ネクストワークスラボ合同会社
名 称 Abox Photo Club とやま事務局(上市社会保険労務士事務所内)
所在地 939-8201富山県富山市花園町1−3−7
TEL 076-422-5911  info@aboxphotoclub-toyama.com

ニュースレター
ゼミや撮影会、講座コースのご案内をします。 AboxPhotoClubとやまでは、メールでお知らせをしています。また現在のメールアドレスは別のアドレスで、ニュースレターを受信されたいときは、今のメールで登録解除をクリックし、その後、こちらから新しいアドレスを登録ください。
 こちらから>>

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • コース
  • ゼミ
  • ワークショップ
  • 運営者情報
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
© 2023 AboxPhotoClubとやま

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください